相談者:やっこさん(29歳/女性)
妊娠34週の妊婦です。
不安なことがいくつかあり、質問させてください。
1.超音波検査の度にBP Dの大きさがプラス4週以上の数値が出ます。
その他の数値は週数どおりなのです。
特に水頭症などの指摘はされていないのですが、余りに大きすぎます。
因みに私自身も婦人サイズの帽子があまり入らず頭が大きい方だと思います。
遺伝と考えて良いのでしょうか。
もし先天性の障害だったらと不安になっています。
2.胎動の位置と強さについてです。
17週頃から胎動を感じているのですが、よく妊婦の方から聞くような痛いほどの胎動を感じたことがありません。また、胎動を感じる時はいつも同じ位置です。激しいキックやパンチはない気がします。
8ヶ月頃からしゃっくりの胎動を感じるのですが、必ず同じ左下腹部で感じ、1日4.5回あります。
漠然とした不安ですが、
もしかして胎動を感じ始める頃から、腕や足だけ伸ばしてるだけで元気に動いてないのでは?!と思っています。
お腹の中でローリングしたりしてるのを感じたことはないですし、いつもムニョンとしたような感じです。
感じる場所がいつも同じなのもとても気になります。
漠然とした質問で申し訳ありません。
とても不安なのでお答え頂きたいです。
よろしくお願いします。