CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

整形外科

相談者

足がつる

相談者:ちくわっちさん(34歳/女性)

昨日の夜、左足ふくらはぎが、つった様な気はしたのですが、夢なのか現実なのか分からない状況で。でも、毎回つる時は、左足ふくらはぎばかりなのですが、なぜなんでしょうか…。例えば、利き足が右で、左足をあまり使ってない(運動不足?)からなのか、分からなくて…。前言われたのが、運動不足、塩分が足りない…などなど。確かに運動不足なのは確かなんですが、血圧が低く、上げるには塩分を…みたいな事は言われたのですが、あまり摂りすぎてもと思って…。
マッサージすればいいですか?

相談者に共感!

1

2018/12/05 20:28

ちくわっちさん こんばんは。御質問拝見しました。
いわゆるこむら返りですね。足がつる原因は 冷え、疲労、脱水などが原因とされていますし 腰に原因がある方もいらっしゃいます。

よって夜間足が冷えないようにされたり 水分摂取(低血圧であれば塩分も一緒に)されるといいと思いますが こむら返りをよく起こすようであれば漢方薬が効果がありますので整形外科でご相談されてみるといいと思います。

また何かありましたらご質問ください。

回答に納得!

1

2018/12/05 20:36

相談者

ちくわっちさん

ありがとうございます。夜は、靴下を履いて寝たり、分厚いズボンを履いて寝ています。夜中にトイレに起きたくないので、あまり寝る前に水分は取らないようにしてますが、漢方って、どー言うのがいいですか?

相談者に共感!

1

2018/12/05 20:39

お返事ありがとうございます。
「芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)」がよく処方される漢方薬になります。
予防効果はないですが こむら返りが起こった時に飲むと速やかに症状が改善されやすいとされています。
ただそれでも良くなれなければ整形外科でご相談されてみるといいと思います。
また何かありましたらご質問ください。

回答に納得!

1

2018/12/05 20:45