相談者:ちゃんさん(31歳/女性)
高温期16日目です。
未だに生理がきません。
今朝も検査薬使ったところ判定時間内ではなく5分後ぐらいにうっすら反応があるレベルです。
高温期がこんなに長いのは初めてなのですがこれは排卵日付近にアフターピルを服用した影響なのでしょうか⁇
今週末でアフターピル服用して3週間経つのですがそろそろ病院行った方がいいのでしょうか⁇
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:ちゃんさん(31歳/女性)
高温期16日目です。
未だに生理がきません。
今朝も検査薬使ったところ判定時間内ではなく5分後ぐらいにうっすら反応があるレベルです。
高温期がこんなに長いのは初めてなのですがこれは排卵日付近にアフターピルを服用した影響なのでしょうか⁇
今週末でアフターピル服用して3週間経つのですがそろそろ病院行った方がいいのでしょうか⁇
ちゃんさん、こんにちは。
排卵日付近にアフターピルを服用されたということですけれど、それからかなりの日数が過ぎているのでアフターピルの影響で高温期が続いているということはないでしょう。アフターピル服用して3週間経過しても生理が始まらないようであれば、産婦人科でご相談されてみられてもよろしいかと思います。
以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。ご相談をいただきまして大変ありがとうございました。尚、他にもご心配なことがあるようでしたら、ご遠慮なくご相談をいただきたいと思います。
2018/12/11 08:15
ちゃんさん
ては、妊娠の可能性があるということでしょうか⁇
2018/12/11 08:19
ちゃんさん、おはようございます。
昨日も回答いたしましたが、最終の性交渉から3週間以上経過した時点で再度妊娠検査薬を使用してみて陽性ならば産婦人科を受診して妊娠かどうか確認してもらうのがよいと思います。ただ、どうしても不安ならば今週中に産婦人科で相談してもよいとは思います。
2018/12/11 08:41