CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

心の相談

相談者

嫉妬?同性との付き合い方が分からない。

相談者:さちこさん(35歳/女性)

女性との関係が上手く築けません。

私に成り代わろうとされている気がします。
恐怖を感じる事もあります。

20代は年上の独身女性から嫌がらせを受けてきました。
初段回は持ち物や服装、髪型やメークを真似してきます。
デタラメな噂を流したり、私が男性とデートしていると尾行してきたり、私が好意を持っている男性にストーカー行為(相手の男性の勤め先、家や車の前での待ち伏せ等)をされました。私がイライラすると年上の独身女性の思う壺だと平常心を装いましたが、相手の男性とは上手くはいきませんでした。最悪なのは、嫌がらせしてくるのは1人とは限りませんでした。『次から次』でした。

現在、30を過ぎるとバツイチ女性からの嫌がらせに変化しました。私が仲良くしている人と親しくなって、私がいると明らかに嫌そうな顔をして知人と接触させないようにしてきます。最近では、年齢が15才年上で自立した子供がいるバツイチ女性から嫌がらせを受けました。職場が一緒だったのですが、上司などに私に関する嘘の情報を流していました。私と親しくしているように見せていたので、彼女の話を周りは信じていました。私の過去に何があったとか、知らないくせに如何にも知っているふりをしていたようです。上司などと会話していて「ん?どういう意味?」と思う事が何度かあったので、事実を知った時には線と線が繋がりました。私は彼女とは親しく出来ていると勘違いしていたので、事実を知った時はショックでとてつもなく動揺しました。私の前では親しくしているフリをして影では陥れようとされていたのです。あまりにも衝撃で手の震えが止まらなくなっていました。周りの目が怖くなったし、同僚が笑顔で話しかけてきても接し方が分からなくなって会社は辞めました。これも、また私をターゲットにしてくるのが『次から次』になっています。

現在は、バツイチ女性との接し方に気をつけています。

相談者に共感!

0

2018/12/14 03:47

さちこさん。こんにちは。
心理カウンセラーのひまわりです。
指名いただきこのご縁に感謝いたします。

15歳年上の方との出来事では、その女性に裏切られたような気持ちになってしまったのですね。
そして、何を信じていいのかわからなくなってしまったのですね。
そして、20代の頃にも、さちこさんにとって嫌がらせだと思うようなことがあって、その傷が癒えていないのですね。
バツ一女性とは、毎日お会いするのでしょうか。
今回のご相談の文面の情報だけからの判断ですが、さちこさんは、人が怖いとか、付き合い方がわからないと感じておられるのですね。
きっと、同じ一つの出来事でも人によってとらえ方が違っていて、その差が誤解を生んでしまうのでしょうね。
さちこさんの周りに安心して話せる方はいますか。
ご家族、友人などその方と接するときは、どのように話していらっしゃるか思い出してみてください。
きっと、安心できる方の前では、リラックスできているのではないかと思います。
また、次から次へとご自身がターゲットになっていると感じるのですね。
ご自身がターゲットになっていると感じるのはどんな場面でしょうか。
そして、さちこさんの中では、どの人も敵に見えてしまっているのでしょうか。
車のギアにも「N」ニュートラルがあるように、さちこさんもニュートラルな目で世の中をみてみましょう。
そして、きっとご自身の体感がこの人といると居心地がいいとかよくないとか感じると思うので、さちこさんの体の感覚や、そのときの雰囲気でいやだなと思ったら、そっと離れるようにしてみましょう。
必ずしも、だれとでも仲良くしないといけないというわけではないですし、さちこさんが毅然とした態度をとっていけるといいですね。
そして、ポイントは「自分を大切にできているか」ということに気を配ってみてください。
かけがえのないさちこさんが一番大切です。
また、なにかわからないことがありましたら遠慮なくご相談くださいね。
寒くなってきたのでお身体充分ご自愛ください。

2018/12/15 21:20