CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

寝起きのめまい

相談者:はみゅさん(37歳/女性)

起きがけ8時頃からめまいが酷くてまだ起きれず、どうしたらいいですか?
歩くのも大変なくらいです

ぐるぐるするので吐き気もします

相談者に共感!

0

2019/01/01 10:42

質問、有難うございます。
内容を拝見する限り、「耳性めまい」というめまいと考えます。
これは、「耳の内部に問題が生じて生じるめまい」であり、耳鼻咽喉科が主に扱う疾患です。
基本的には、じっとする(寝る)ようにして、症状が治まるのを待つしかありません。
治まる時間については個人差が有り、1日程度で治まる人も居れば、1週間程掛かる人も居ます。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

2019/01/01 12:35

相談者

はみゅさん

まだめまいがします。吐き気止めの点滴をしてきましたが今日は寝てた方がいいですか?

2019/01/01 15:34

はみゅさん、こんにちは。
体を動かすことでめまいは悪化することが多いですから、安静にしておくのが一番です。
もしも、聞こえが悪かったり、頭痛があったり手足の力が入りにくいなどを合併しているなら脳の病気が心配ですから、救急外来を受診して下さい。

2019/01/01 15:42