CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

小児科

相談者

新生児の頭うちについて

相談者:やっこさん(29歳/女性)

対象:男の子

生後14日の子供の頭をぶつけてしまいました。
横抱っこで移動している時に頭を襖の角にコツンとぶつけてしまいました。
強打までは行ってないと思いますが、
赤ちゃんは一瞬泣きそうになりましたが結局泣かず今は寝ています。
頭のどの部分をぶつけたかははっきり分かりません。
頭に小さなコブが出来ているような気がします。

病院を受診した方がいいでしょうか。
インフルエンザなどが流行っているので悩んでいます

相談者に共感!

1

2019/01/30 09:51

やっこさん おはようございます。御質問拝見しました。
泣くほどの強さでなければ様子をみていい場合が多いですが念のため打撲時は

1吐き気が強い。何回も嘔吐する。
2機嫌が非常に悪い。
3ぼーっとしており、すぐに眠ってしまう。
4手足の動きがおかしい。
5けいれんがおこる
など48時間様子をみられるといいと思います。上記のような異常があれば脳外科で診察を受けてみてください。たんこぶがあって嫌がらなければ冷やしてあげてください。

また何かありましたら御質問ください。

回答に納得!

1

2019/01/30 09:55