相談者:ゆきさん(45歳/女性)
子宮全摘の開腹手術を1/9にして頂き今は退院し療養中なのですが それまでの生理周期が来たらそれまではなかったのに ちょっと色の付いたおりものがあるなと思っていたのですが 今 ドッっと出血してしまいました
土曜日のこの時間なのですが様子を見ていていいものでしょうか
少しお腹が重苦しい感じがします
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:ゆきさん(45歳/女性)
子宮全摘の開腹手術を1/9にして頂き今は退院し療養中なのですが それまでの生理周期が来たらそれまではなかったのに ちょっと色の付いたおりものがあるなと思っていたのですが 今 ドッっと出血してしまいました
土曜日のこの時間なのですが様子を見ていていいものでしょうか
少しお腹が重苦しい感じがします
ゆきさん、こんにちは。
子宮全摘術の際には、子宮と腟を切断した部分が縫合により閉鎖され腟断端(ちつだんたん)といいます。腟断端の傷が完全に治るのは術後1ヶ月を過ぎた頃になると思います。今回の出血については、腟断端からの出血の可能性があると思います。ただ、ちょっと色の付いたおりものがあるといった状態からドッっと出血したということですと、たまっていた血液が出てきたということも考えられます。子宮全摘後には腟断端の奥に血腫ができることがあります。少しお腹が重苦しい感じがあるということも、血腫の可能性を思わせるものがあります。痛みが強く出血が止まらないということであれば、お早めのご受診をお勧めいたしますけれど、そういった状況ではないということであれば週明けにご受診されてはいかがでしょうか。
以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。ご相談をいただきまして大変ありがとうございました。尚、他にもご心配なことがあるようでしたら、ご遠慮なくご相談をいただきたいと思います。
2019/02/02 19:31
ゆきさん
今まで順調だったので心配になってしまいました
ありがとうございました
思い当たることとしては 生理の周期と言う事と 今日 重たい物をちょっと持ってしまって腹圧をかけてしまいました
何か悪いことでもしていたのでしょうか?
2019/02/02 19:41
ゆきさん、こんばんは。
腹圧をかけてしまったことと出血には関連があるかもしれませんが、月経周期は子宮摘出後ですから無関係だと思います。
安静にする必要はないと思いますが、腹圧をかけたり下腹部に衝撃を与えることは控えたほうがよいでしょう。
はい ありがとうございます 気をつけます
2019/02/02 19:51