相談者:ひなさん(33歳/女性)
指名での相談で申し訳ありません。
宜しくお願い致します。
下の娘(4歳)を産んだ後から生理痛や排卵痛が酷くなり、今まで不順だった生理は大体35~40日位の周期で来るようになりました。
ただ、今までは7日位でピタッと止まっていた出血が、その後チョロチョロと茶色いおりものででます。だいたい10日ぐらいです。ごく少量です。
毎年子宮頸がん検診は受けていて、先月も受けましたが異常なし。子宮も子供を三回出産していますが、すべて帝王切開のためか、ビラン等なく綺麗だといわれました。
また四年前の出産の際にらんかんけっさつのをしています。
本日、便をするときにいきんだ際に、おりものが出た感覚があり、ふくと茶色いおりものでした。
一番近い生理は1月28日の夜からでした。
はっきり出血と言うのは7日位でそのご2日間位おりものが茶色いのが続き、そのあとは特に異常なしでした。
また便はここのところ下痢とまではいきませんがどろどろです。
先月検査をしていても受診したほうがいいのでしょうか?
なにが原因にあげられますか?
宜しくお願い致します。