相談者:月子さん(40歳/女性)
子宮筋腫のオペを他院で進められリュープリン1.88を一度うちました、12月1日のことです。リュープリン注射は、内膜を薄くするとききます。それから二回ピルによって生理はきました。もうリュープリンの副作用はないですか?また筋腫が注射の副作用で大きくなると聞きましたし、戻るだけとききました。こちらはどのように考えられますか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:月子さん(40歳/女性)
子宮筋腫のオペを他院で進められリュープリン1.88を一度うちました、12月1日のことです。リュープリン注射は、内膜を薄くするとききます。それから二回ピルによって生理はきました。もうリュープリンの副作用はないですか?また筋腫が注射の副作用で大きくなると聞きましたし、戻るだけとききました。こちらはどのように考えられますか?
月子さん、こんにちは。
リュープリンは女性ホルモン分泌を低下させる作用により子宮筋腫の治療に用いられるとされています。
したがって、女性ホルモン濃度が低下するので子宮内膜も薄くなると思います。
リュープリンは1か月効果が続きますので、最終が12月1日であれば現在は効果が切れているはずだと思います。
リュープリン初回投与後には一時的に女性ホルモン分泌が上昇しますので子宮筋腫も増大する場合がありますが、二回目以降の注射からは女性ホルモン分泌が低下しますから子宮筋腫は縮小すると思います。
2019/02/20 16:42
月子さん
ありがとうござました。
筋腫オペはほかのクリニックにて手術すると癒着になるから辞めたほうがいいと言われ悩みやめました。リュープリン注射は12月1日一度しか打たず結局オペはやめました。現在筋腫が大きくなったままの可能性も高いですか?心配しなくてもいいですか?
2019/02/20 16:56
リュープリンを一度しか注射していないとなると、子宮筋腫が大きくなってしまっている可能性がありますね。
再度産婦人科を受診して超音波検査などの診察を受けたほうが良いでしょう。
2019/02/20 17:10