CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

眼科

相談者

コンタクトでレンズが白くなる

相談者:のんちゃんさん(37歳/女性)

今月初めから10年ぶり位にソフトコンタクトにしました。2ウィークアキビュで、眼科で試しに付けた物を付けていた2週間は大丈夫だったのですが、今週月曜日に新しい箱を開けて付けると右目の真ん中に白い物が付いていて見えづらくなり洗ってもあまり落ちなかったので1日で捨て新しいのを入れたのですが、また白い物が真ん中に付いていて時間が経つにつれ前の日よりも白い物が大きくなりました。それを洗い本日も付けたのですが、今日は1時間くらいで黒目全体に丸く白くなりほぼ右目は曇ったようになりました。
本日眼科に行って目には特に異常はなく、点眼液で様子を見るとなってその点眼液をコンタクトの上からさした後すぐに曇ったようになり見えづらくなりました。
コンタクトを外した後は右目に何か入っているような感じがしたり、しなかったりを繰り返して夕方には感じなくなりました。
点眼液はクロモグリク酸Na.PFです。
今日の汚れは擦っても取れませんでした。
何が考えられますでしょうか?

相談者に共感!

0

2019/02/20 20:08

のんちゃんさん こんばんは。ご質問拝見しました。

右目のコンタクトだけが真ん中が白いものが付着するのですね?反対目のレンズはどうでしょう。
眼科医にそのコンタクトレンズは見てもらいましたか?そのコンタクトレンズに何か不具合がある可能性もありますのでその場合はそのレンズをメーカーに送って調べてもらうこともありますがそのような話はなかったでしょうか。

2019/02/20 20:13