相談者:なつさん(34歳/女性)
妊娠25週です。昨日、検診で妊娠中期の血液検査をしました。貧血の値が9.9で、血糖値が116で引っかかってしまいました。貧血は鉄剤を貰いましたが、血糖値が高い為、今度糖負荷検査を行う事になりました。昼食後1時間半後に血液検査を行いました。昨日、血液検査をする事を知らずに、レトルトカレーと牛乳寒天とカルピスを飲んで行きました。食べた物が悪かったのか、血糖値が高くびっくりしました。食べた物によって、血糖値が高くなる事はありますか?あと、貧血の値が出ているのですが、糖負荷検査の前日22時以降、水しか飲めず、血液を取るのですが、大丈夫なのでしょうか?糖尿病かどうかわかるそうですが、万が一糖尿病だったらと心配です。あと、鉄剤の影響なのか、吐き気があります。この状態で、絶食するのが少し不安です。