CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠25w微量の破水か出血か判断に迷ってます

相談者:やよいさん(41歳/女性)

25wの妊婦です。
先程、トイレに行きましたら吸水シートに薄くピンクのようなオレンジのような色が着いてました。
お腹は少し痛かった気がしましたが、今は張りとかもありません。尿漏れは少ししたかもしれません。
匂いは無臭でした。
第一子の時、予定日少し前に高位破水の経験あるので、
ただの尿漏れか破水か微量の出血か判断に迷っています。
朝まで様子を見て、受診した方が良いでしょうか?
深夜に申し訳ありませんが教えて下さい。

相談者に共感!

1

2019/03/30 03:00

やよいさん、おはようございます。
薄くピンクのようなオレンジのような色が着いていたということですけれど、そのときだけだったのでしょうか。お腹の張りはないということですね。また、赤ちゃんは元気に動いているのでしょうか。
トイレで腹圧がかかり、子宮頸部の小さな血管が切れたことで少量の出血があったのかも知れません。
とりあえずは、なるべく安静にしていただいて様子を見ていただくということでよろしいかと思います。色の付いたおりものが出たりお腹の張りがあるようでしたら、一度お早めにご受診されてみられる方が安心かも知れません。
以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。そして、元気な赤ちゃんを産んでいただきたいと願っております。
以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。そして、元気な赤ちゃんを産んでいただきたいと願っております。ご相談をいただきまして大変ありがとうございました。尚、他にもご心配なことがあるようでしたら、ご遠慮なくご相談をいただきたいと思います。

回答に納得!

1

2019/03/30 05:48

相談者

やよいさん

続けての質問になってしまいます。

このまま症状が落ちついた場合、入浴(シャワーのみ)は大丈夫なのでしょうか?
破水の場合は入浴不可なので、念の為今日は体を拭くに留めておこうかとおもいますが。

もちろん、体調に変化があれば即病院に行きます。

2019/03/30 11:55

やよいさん、こんにちは。
記載のような症状が続く場合には、破水の可能性が高くなると思います。破水しているときには下手に入浴すると胎児が細菌感染症になってしまい胎児の命にかかわる場合もあります。清拭のみに留めておいたほうがよいと思います。
つまり、症状が続くならば産婦人科に連絡して指示を仰ぐことを強くお勧め致します。

相談者

相談者からのお礼

遅くなりました。ご回答ありがとうございます。
本日、便秘もひどかったので不安も含め受診してきました。
結果は破水ではありませんでしたが、診断で子宮頸菅が短くなってたので安静に過ごすようにと言われたので、大人しく次の検診を待とうと思います。

2019/03/30 12:04