CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

指の挿入による妊娠の可能性

相談者:sho さん(23歳/男性)

彼女の排卵日付近(生理から2週間後)に、彼女の膣内に指を挿入しました。

挿入する2時間ほど前に、自分の性器をティッシュで拭く際に自分の性器を触りました。記憶があやふやなのですが、その際に自分の性器がカウパー液で濡れていたかもしれません。その2時間後に彼女の膣内に指を入れてしまったのですが(指が乾いていたのかは覚えていません)、もし指にほんの少量でもカウパー液が付いていた場合、妊娠してしまう可能性はあるのでしょうか? また、可能性があるとしてもその可能性は低くゼロに近いと考えてもよろしいのでしょうか? 2時間も経っていれば仮にカウパー液が付いたとしても乾いている気もするのですが・・・

少量のカウパー液が付いた指を挿入しても妊娠の可能性があるという情報と、少量であれば妊娠の可能性はないという情報がインターネット上にあり、混乱してしまっています・・・

相談者に共感!

0

2019/04/08 21:32

sho さん、こんばんは。
先ほど同じ内容のご相談のようですね。
記載にないようからは妊娠の可能性は極めて低いと思います。
もちろん妊娠確率はゼロではないと思いますが、コンドームを装着した性交渉での妊娠率(10-20%)よりもさらに低い確率だと思います。
ただ、どうしても不安ならば彼女さんの月経予定日から1週間経過しても月経がこないときに妊娠検査薬を使用すれば白黒つくと思います。

2019/04/08 21:41

相談者

sho さん

質問が重複してしまい申し訳ありません。

可能性がゼロではないのは、1匹でも精子が腟内に入れば理論上では妊娠の可能性があるからなのでしょうか?

素人目線で考えてしまい申し訳ないのですが、少量のカウパー液に含まれる精子の量であれば妊娠の可能性はないのではともやもやしてしまいます・・・

2019/04/08 21:46

可能性がゼロではないのは、人間が機械ではないからです。
どんな病気でも現象でも人間であるからには100%とか0%ということは言えません。
妊娠確率がゼロというためには女性といっさい接触しないくらいのことをしないといえません。

カウパー腺液にはごく少量ですが精子が混入していますので、その精子が指についてそれが子宮内を泳いでいって卵子と出会う可能性はゼロとは言えないのです。
ただ、精子は空気に触れるとすぐに死んでしまうので死んだ精子が子宮内を泳ぐ可能性は非常に低いと思われ、ましてや卵子とくっついて受精することもまずないと思われます。

2019/04/08 21:50

相談者

sho さん

ありがとうございます。

そうしましたら、今回のような行為での妊娠の可能性はゼロとは言えないが、限りなくゼロに近く妊娠の心配はまずないと考えてもよろしいでしょうか?

2019/04/08 22:10

質問、有難うございます。
別の質問で同様の回答をしましたが、「限りなくゼロに近い」と言えると思います。
「妊娠の心配は無い」と断言する事は医療関係者としてできませんが、「まず妊娠の心配は無い」と「やや曖昧」には言えると思います。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

2019/04/08 22:14

相談者

sho さん

ありがとうございます。

立て続けに質問してしまい申し訳ないのですが、仮に性器を触った時に指にカウパー液が着いたとしても、2時間も経てば指は乾き、精子も生き残っていないと考えても大丈夫でしょうか?

指は乾いていたと思うのですが、その時の様子の記憶が少し曖昧で・・・

2019/04/08 22:33

さきほども申し上げたように、精子は空気に触れるとすぐに死んでしまうとされています。
2時間も経過すれば指についた精子が生きている可能性はほぼゼロといえると思います(ゼロと言い切れないのも先ほどの理由からです)。それは乾燥していても潤っていても同じだと思います。

2019/04/08 22:36

相談者

sho さん

ありがとうございます。

今回の回答でかなり気持ちは楽になったのですが、念の為検査薬で確認してみようということになりました。

確認できる日が、この行為から20日後の夜なのですが、早期妊娠検査薬(チェックインファスト)で検査した場合、きっちり行為から3週間経っていない夜に検査しても大丈夫でしょうか?

2019/04/08 22:43

これも先ほど回答しましたが、月経予定日から1週間以上経過しても月経がこない場合に妊娠検査薬を使用すれば白黒はっきりすると思います。
また、おっしゃるように指の件から3週間後までに月経がこない場合には妊娠検査薬を使用すれば同様に白黒はっきりすると思います。
1-2日前に検査した場合、陽性ならば妊娠で確定ですが、陰性の場合には判断に迷うことになると思います(本当は陽性なのに時期的にまだ陽性になっていない)ので、きっちり月経予定日から1週間以後もしくは指の件から3週間以後での検査をおすすめします。

2019/04/08 22:47

相談者

sho さん

ありがとうございます。

やはり一日の差でも検査の結果に影響してしまうのですね・・・。

もし生理が来なければ3週間経ってから検査しようと思います。

2019/04/08 22:52

質問、有難うございます。
別の質問でも回答しましたが、1日早くても、大きくは支障無しと思われます。
たか先生は几帳面な性格かも知れませんが、自分は「妊娠検査薬が、尿中hCGを確認するものである」事を踏まえて、「1日の違いで大きな差は出ない」と考えます。

ただ、確実性を求めるなら、やはり3週間以上経過してからが良いと思います。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

2019/04/08 23:01