相談者:すずさん(28歳/女性)
先程振り返るときに首を回したら肩のあたりがバキッという音が鳴って、痛いです。
前に貰った湿布があったことを思い出して出してみたら使用期限が切れていました。
もう使えないのでしょうか?確か期限は去年の11月になっていました。
明日、整骨院に行った方がいいでしょうか?姿勢が悪いことや子供の抱っこなどで酷使していることが原因と前に言われました。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
整形外科
相談者:すずさん(28歳/女性)
先程振り返るときに首を回したら肩のあたりがバキッという音が鳴って、痛いです。
前に貰った湿布があったことを思い出して出してみたら使用期限が切れていました。
もう使えないのでしょうか?確か期限は去年の11月になっていました。
明日、整骨院に行った方がいいでしょうか?姿勢が悪いことや子供の抱っこなどで酷使していることが原因と前に言われました。
ご質問内容拝見いたしました。
期限切れのシップは、一年以内ぐらいであれば、開封前ならおそらく問題なく使用できると思います。
開封されていてもチャック付きでしっかりしまっていたとしたら問題はないと思います。
乾燥して粘着力が落ちるかどうか・・・だけです。
おそらく急性の筋肉の炎症(肉離れの手前)の状態と思われますので、接骨院でマッサージを受けて、「もみかえし」により悪化させるよりはしっかり診断を受けてからの治療という原則にもとづいて整形外科受診をお勧めいたします。
ご参考になれば幸いです。
ありがとうございます!引き続き御願い致します!
2019/04/14 21:02
すずさん
ありがとうございます!
スミルスチックというものを前に足の手術をした祖母が大量に貰ったからとくれたのですが、これをかわりに塗ってもいいのでしょうか?
やはり整骨院に行くだけではなく整形外科でなければならないでしょうか?両方とも行くということですか?
2019/04/14 21:10
お返事拝見しました。
スミルスチックを使用されてもいいと思います。
受診は整形外科がいいでしょう。整骨院では検査も診断もできませんし、首の施術でかえって悪化したなどのこともあります。やはり痛みがある急性期は整形外科の医師にみてもらったほうがいいでしょう。
また何かありましたらいつでもご質問ください。
2019/04/14 21:21