CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

小児科

相談者

子供の奇妙な動作について

相談者:stefanoさん(45歳/女性)

3歳1か月の女の子です。
椅子に座って体全体に力を入れて、前後にお尻を強く擦りつける動作をします。
1歳くらいからこのような動作をすることがありましたが、1カ月に一回とかの頻度でした。
だいたい夕方から夜にかけての時間です。
今年に入ってから1週間に1回くらい、夕方から夜にかけてこのような動作をするようになりました。
先週から幼稚園に行き始めまして、お昼に帰りの会があって椅子に座っているのですが、毎日この動作をするようになりました。
今日は体全体に力を入れ過ぎたのか、汗をかいて更に途中で手が震えて痙攣のような動きをしました。
この動きをしている時に話しかけても、「動いているだけ」と答えるだけです。
乳児の頃からオムツかぶれがひどかったのですが、お尻が痒いのかどうかも分かりません。
状況を上手く説明ができなくて申し訳ございません。
病院に相談に行った方がいいのでしょうか。
その場合はどの科に行けばいいのでしょうか。
お手数お掛けしますが御教示の程よろしくお願いいたします。

相談者に共感!

1

2019/04/22 19:13

stefanoさん こんばんは。御質問拝見しました。
現在オシモの皮膚や粘膜は特にただれていたり赤くなっているなどはないのでしょうか。
そうでなければもしかすると自慰行為かもしれませんがそのような可能性はないでしょうか。

もしその可能性があればそういう時はほかのことで気をそらせたり別の場所に移動させてみるなどしてみるといいと思います。
そのうちそのような行為はしなくなる(恥ずかしいことという意識が出てきて)ことが多いと思います。

回答に納得!

1

2019/04/22 19:19

相談者

stefanoさん

岡村先生、
早速ご回答をいただきましてありがとうございました。
皮膚が赤くなることは頻繁にありまして、塗り薬(亜鉛華10%単軟膏「ホエイ」ピクタシオン)を処方してもらっています。
もし自慰行為だった場合は担任に伝えるべきでしょうか。
先週月曜日に幼稚園が始まってから、帰りの会で座っている時に前後に強く擦りつける行為を毎日しているので、痒いだけではないような気がしてきました。

何度も質問をして申し訳ございません。
御教示の程よろしくお願いいたします。

相談者に共感!

1

2019/04/22 21:32

お返事拝見しました。
そうでしたか。自慰行為の可能性もありそうなのですね。
担任にお話しになるかどうかは ケースバイケースと思いますがお母さんが場所で幼稚園のことで気になるのであればご相談されてみてもいいかもしれませんね。
また何かありましたらいつでもご質問ください。

回答に納得!

1

2019/04/22 21:47