CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

生理後内膜厚さ5.8ミリ、厚い?不正出血は体癌?

相談者:まろりんさん(46歳/女性)

生理周期を短縮する為にノアルテンを2錠ずつ2月から飲んでいて、四月から1錠に減らしたら4/8から少量の不正出血が始まり、ノアルテン飲み終わった4月15日から生理のような感じが5日続き、トータルかれこれもう2週間でようやく止血しました。一月末にMRIはしていて問題なし、本日、婦人科にてエコーで内膜厚さ5.8ミリ、内膜の血流なしでした。生理後の内膜の厚さにしては厚い??
今回の不正出血は、体癌を積極的に疑わなくても大丈夫でしょうか?

相談者に共感!

0

2019/04/23 18:35

まろりんさん、こんばんは。
ノアルテンを減らしてからの出血ですから、不正出血ではなく消退出血(月経)なのだと思います。
たまたま月経の持続日数が長かったのだと思いますから、特別心配はいらないと思います。

2019/04/23 18:36

相談者

まろりんさん

ありがとうございます。生理後にしては内膜の厚さが5.8ミリというのは大丈夫ですか?

2019/04/23 18:44

月経後で内膜が5.8mmというのはかなり厚いと思います。
ノアルテンの影響で子宮内膜がかなり厚くなってしたことで、消退出血でも内膜が全部ははがれなかったのかもしれません。
あとは消退出血ではなくノアルテン減量に伴う不正出血だった可能性、つまり消退出血ではなかった可能性もあります。
不安でしたら、実際に産婦人科を受診して相談して頂くと良いと思います。

2019/04/23 18:49

相談者

まろりんさん

続けてすみません、やはり厚いのですね。内膜の血流エコーで血流がなくても子宮体癌を疑うことはありますか?

2019/04/23 18:59

通常は子宮体癌は血流が豊富といわれていますが、例外もありますので血流がなくても子宮体癌は否定で着ないと思います。
ご心配なようですから、産婦人科を受診して診察を受けて頂く事をお勧め致します。

2019/04/23 19:01