CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

お薬

相談者

タケキャブ錠の服用について

相談者:りくさん(24歳/男性)

胃の不快感が強いということをお伝えした結果、タケキャブ10mgを夕食前30分に2錠のむようにと処方されました。
が、症状が辛く、昼にも服用したいです。
薬の数には余裕があり、元々明日病院にはいくつもりでいます。
今現在服用して、夕食前(19時頃)に服用しても問題ないでしょうか?

相談者に共感!

0

2019/05/06 12:16

ご質問ありがとうございました。回答が遅くなって申し訳ございませんでした。いかがでしょうか。
大変申し訳ございませんが、ネットでの回答ということと、薬事法、医師法上の問題がありますので、薬のメーカーが出している「添付文書」という使用量が書いてある内容を順守した回答となります。
メーカーの治験(発売前の研究)でも1日20mg以上の投与での正式なデータは出ていません。
ので、1日20mgを超えないようにしていただくのがいいと思います。
それゆえ、1錠10mgですので、約24時間に2錠までにしていただければと思います。

また、この薬は、胃潰瘍で8週間の使用、というのが最長です。それ以上の使用は、あまりお勧めできません。
※難治性として、医師は処方することはありますが、胃潰瘍と診断されてもいないのに、(理由はいろいろあるのですが)長く飲むのは薬剤師としてお勧めできません。

不快感、ということで、胃酸を抑えるだけが治療ではないと思います。
タケキャブは、強力に胃酸を抑えるとされています(弊害として、消化がされ難くなったり、胃酸の殺菌効果がうすれて(食中毒とまではいきませんが)下痢などもあります)。胃酸だけではなくて、胃粘膜を保護する、胃粘膜の修復をするといった薬もあります。
また、動きが悪いようでしたら、動きをよくするような、薬もあります。
りくさんの症状、病態は全く存じ上げず、お話しするのは本当はNGなのですが、例えば、胃の不快感で、ディスペシアという病態もあります。
https://www.jsge.or.jp/guideline/disease/fd.html
これは、またタケキャブとは違う薬を使うとされています。
その他、胃の働きをよくする、強くするような漢方もあります。

何とも言えませんが、タケキャブを20mg以上増やすのではなく、他の薬などでのことも考えてと思います。

ストレス性なのか、元々なのか分かりませんが、他の薬でと思います。
※もう、お休みだと思いますので、市販薬でしたら、総合胃腸薬でも大丈夫ですが、ソルマックのような健胃薬と呼ばれるものでもいいと思います。が、不快感の原因が不明なので、まずは明日の受診で、と思います。

お大事になさってくださいませ。

2019/05/07 23:05

相談者

りくさん

細かい点までありがとうございます。
本日診察を受けてきましたが、かなり親身になってくれる本当に良い先生でした。
また、9日に胃カメラと血液検査を受けるので、また改めて連絡させてください。
機能性ディスペプシアについても最悪覚悟している状況です。その場合はアコファイドを処方して貰おうかと考えておりますが、この点はまだ先の話なので控えておきます(お気持ちは本当に嬉しいです!)
ちなみに6日は辛い状態でしたが、薬剤師さんからの指示を守り、昼に服用はしませんでした。

2019/05/07 23:25

レスポンスありがとうございます。ご質問となっていましたので、ご連絡いたしました。
そうでしたか。診察なさったとのこと、良かったです。
そうですね。カメラは良いかもしれませんね。少し苦しいかもしれませんが、頑張ってください。

お大事になさってくださいませ。

2019/05/08 10:20