CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

お薬

相談者

塗り薬のタイミング

相談者:りーさん(21歳/女性)

先日、肌荒れのため、ロコイドクリームを処方されたのですが、塗るタイミングがわかりません。1日2回とかいてあるんですが、寝る前と朝で大丈夫でしょうか?
夜のスキンケア(化粧水→美容液→クリーム→乳液)のどこで薬を塗ったらいいのか分かりません。化粧水の前でしょうか?

相談者に共感!

1

2019/06/04 19:11

ご質問ありがとうございました。そうですよね。分かりにくいですよね。医師によっても見解が違う可能性がありますが、
当方は、以下の様に指導しております。

1日2回は、夜にお風呂や洗顔して汗が落ち着いてきてから1回と、朝の洗顔後です。
スキンケアをする場合には、その肌荒れの場所にもよりますが、
一般的には、スキンケアをした後に、上からつけます。
質問から言いますと、保湿の乳液が終わったあと、その患部だけに塗るイメージです。

弱いステロイドのクリームになりますが、スキンケアで塗り広げてしまうと不要なところまでついてしまうので、
必要なところに最後につける感じです。

ただ、朝は難しいですよね。
スキンケア、日焼け止めまでした後、薄くクリームを塗っていただき、ティッシュオフというのですかね。油分や不要なクリームを少し落としていただいてから、ファンデーションをつけます。
患部には、軽い感じで塗り広げないように、のせる感じにつけます。

または、スキンケアをして、クリームをつけてからUVカットの下地でもいいですが、塗り広げないようにしていただきたいというイメージです。
朝は外出しますし、どうしても塗っている感じが嫌だと思います。朝よりも、夜にしっかり少し朝より多めにつけていただければと思います。
以上ですが、分かりにくければ、再度ご連絡いただけますと嬉しいです。

お大事にしてくださいませ。

回答に納得!

1

2019/06/05 07:31