相談者:ぴのきさん(34歳/女性)
体外受精で凍結胚盤胞移植を行い、BT14が判定日でした。hcgの数値が2000で、先生からは
もしかしたら胎嚢見えるかもしれないからエコーしてみようと言われ、内診したところ胎嚢は見えませんでした。
BT14 でhcg数値2000だと見えてもおかしく無いと思うのですが急に不安になりました。
尿検査があると思って尿を結構溜めてて、トイレに行くタイミングがなかったのでそのままエコー見てもらったのですが
尿が溜まっていたために、胎嚢が見えなかったということもありますか?
次回の内診で胎嚢が見える可能性はありますか?