CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

消退出血後の体温

相談者:ちゃんさん(31歳/女性)

アフターピル服用後消退出血であろうと思われる出血があり、その出血が終わってからも高温期が続いています。
服用後、高温期になっていたのですが、出血がある2日前から体温は下がっていました。
出血がある間は体温を計っていなかったのですが、出血が終わりすぐにまた高温期の体温まで上がっています。
出血はいつもの生理より少し少ないかなという感じの量で期間はは5~6日ぐらいあったのですが今高温期と言うことは消退出血ではなかったのでしょうか??
前にここで相談させてもらった時、一時的に上がっているだけではと言われたのですがきょうで高温期6日目なので一時的にではないのかなとおもいまして。

相談者に共感!

1

2019/06/19 11:06

ちゃんさん、こんにちは。
アフターピル内服により黄体ホルモンがしばらく体内に残留しますから、その影響で高温期になっているのだと思います。
しっかりと消退出血があったのであれば、避妊には成功しています。あまり心配する必要はないと思いますよ。

回答に納得!

1

2019/06/19 13:21