相談者:まりなさん(29歳/女性)
こんにちは。
現在、24週5日の経産婦です。
7ヶ月の今日の健診で胎児の発育について先生から心配をされてしまいました。
赤ちゃんがすごく小さく、経産婦にしては羊水も少ないそうです。まだ逆子なのですが、頭が細長く見えるようで「うーん」と先生が悩まれていました。
順調にいくかどうかわからない、経過をよく観察させてほしいと言われました。
成長曲線はギリギリで
もっと小さければ胎児側に要因があるが、そうではないらしく私側が良くないのかと感じています。
悩みやストレスも今回の妊娠ではすごく多く情緒不安定なことばかりなのですが、
それとは別にこれが原因かもと思ったことがあります。
妊娠してから、ほぼ毎日のように自慰行為をオーガズムに達するまでしてしまっています。
同日に2~3度することもあります…
乳首も同時に刺激をしており、お腹の張りはありますが終われば緩和されるという状態です。
健診時は泣いてしまい、このことも先生に話せないままで不安に思いこちらのサイトを検索してご相談させていただきました。
エコー写真に記載されているアルファベットと数字だけ書き写させてください。
BPD
58.4mm マイナス1.4
FTA
27.14㎠ マイナス1.3
FL
39.2mm マイナス1.3
EFW1
630.0g マイナス1.6
FL/BPD
67.1
やはり発育に関係や問題はありそうでしょうか?
今後はやめた方がいいでしょうか?
ご回答よろしくお願い致します