CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

整形外科

相談者

足裏痛い

相談者:のんちゃんさん(38歳/女性)

8ヶ月前から立ち仕事を始めて、足の裏が痛くなり始めました。
朝起きるとすぐは、まともに歩けない、かかとの骨の前側(足の裏の真ん中辺り)が痛いので足底腱膜炎だとは思うのですが、半年過ぎても痛さは増すばかりで、今日はかかとの裏ではなくかかとの骨の内側が痛くて2秒くらい痛くて2秒くらい治まる陣痛の様な波のある痛さがありました。
足底腱膜炎だとしたら整形外科でしょうか?宜しくお願います。

相談者に共感!

1

2019/06/26 14:42

質問、有難うございます。
まずは、患部に何が生じているかを確認する必要が有ります。
そのためには、整形外科を受診して、必要に応じて、レントゲン写真・CT・MRIを撮像して頂く事をお勧めします。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

回答に納得!

1

2019/06/26 14:45

相談者

のんちゃんさん

ありがとうございます。
整形外科に行って、検査してくれそうになかったら、自分からCTやMRをお願いしてもいいのでしょうか?

相談者に共感!

1

2019/06/26 14:47

こんにちは。
おっしゃるように足底腱膜炎の可能性が高いと思います。
整形外科を受診して相談することをお勧めします。
この病気ならば症状や診察のみで診断がつきますから、CTやMRIは不要な場合がほとんどです。また、これらの画像検査の必要性の判断は医師が行ないます。CTもMRIも費用が高い検査ですから不必要に検査をする医師はいません。

回答に納得!

1

2019/06/26 15:49