相談者:まつさん(34歳/女性)
対象:女の子/2才9ヶ月
それから、トイレトレーニングですの方も、体調のいい時に無理のない程度にやってはいるのですが、布パンツが大嫌いでオムツにしないとものすごく愚図って嫌がり、本人の気をそらしてズボンとパンツを一緒に履かせたりしてなんとか誤魔化しているのですが、それでもやはり履いていて気づくのか、パンツにしているとどんなに水分を取らせても、おしっこが出ません。出ないけれどしたい気持ちはあるので出たくなってくると股に手を当てたり、誘うとトイレ行く!と言うのですが、出せないので、チッチ出ない!の繰り返しなんです。朝7:30に起きたとしてその後水分をどんなに取ったとしても出なくて、トイレもあまり誘うと嫌がるし、昼寝の、14時頃にオムツに変えてもらえるまで我慢してるか、うまく出し方がわからないか、で一滴足りとも出ず、オムツに変えてもしばらくは頭のなかで混乱してるのか?しばらく出せなくてそれはそれは大騒ぎです。ならばオムツをしたままトイレに誘うか、とするとオムツだと安心してしまい、絶対トイレに誘っても抵抗して行こうとしません。私がしてみせたり、トイレトレーニングの絵本を見せたり人形がおしっこしてるよう見立てたり、動画をみせたり、成功した時のご褒美シールも用意、大好きなアンパンマンのパンツにしたり、思いつくことは全てやっていますが、いつまでたっても前に進めません。だれでもいつかは外れるから気長に、はわかっていますが、どうにもこうにもパンツだと不機嫌になり、なんなら元気もなくなりボーッとしだし、こっちも心配になるし、オムツにしてしばらくして一気に出せるとすぐに元気になるので、今後もトイレトレーニングをやるのも気が引けてきてしまいます。