CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

小児科

相談者

子供のこと

相談者:かおりさん(31歳/女性)

対象:女の子/2才11ヶ月

もうすぐ3歳になる娘が何度も手の指の爪をガリガリ触ったり皮膚をむしろうとします。
腹が立ち見るのも腹ただしかったので子供に、いつも言っても分からないなら「指ごとハサミで切ってやる!」と言いました。

それ以降、手と手を合わせて外そうとせず寝てる今も手を合わせたままです。

いやになりこちらもストレスです。
どうしたらよいですか?

相談者に共感!

1

2019/07/14 00:04

かおりさん こんばんは。ご相談ありがとうございます。

「指ごとハサミで切ってやる!」とお母さんに言われてそれが心配で手と手を合わせて外そうとしなくなった、ということでしょうか。
そうであれば やはりお子さんにやさしくそのようなことはしないから大丈夫だよ、と話して安心させてあげる必要があるのではと思います。

普段からスキンシップを行い,お子さんのことを大切に思っていることを伝えてあげるようにされてみてはいかがでしょうか。

かおりさん自身も 育児で疲れが溜っているようであれば お子さんをご家族に頼んでご自身の時間を作ってリフレッシュされるのも大切かもしれませんね。

回答に納得!

1

2019/07/14 00:10