相談者:夏海さん(36歳/女性)
産後すぐより蕁麻疹が出て、現在産後3ヶ月になりますが、継続してフェキソフェナジンを服用しています。日によって蕁麻疹がすごく出るときもあれば、出ないときもあるのですが、最近、目が充血するようになりとても痒いです。これも蕁麻疹と関係あるのでしょうか?
完母なのですが、薬局などに売っている市販の目薬をさしても授乳に影響はありませんか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:夏海さん(36歳/女性)
産後すぐより蕁麻疹が出て、現在産後3ヶ月になりますが、継続してフェキソフェナジンを服用しています。日によって蕁麻疹がすごく出るときもあれば、出ないときもあるのですが、最近、目が充血するようになりとても痒いです。これも蕁麻疹と関係あるのでしょうか?
完母なのですが、薬局などに売っている市販の目薬をさしても授乳に影響はありませんか?
夏海さん、こんにちは。
目が充血するようになりとても痒いということですと、アレルギー性結膜炎の可能性があります。産後すぐから出ている蕁麻疹と関連があるのかも知れません。
アレルギーに対する点眼薬は市販のものを使われても母乳に影響することはないでしょう。ちなみに、フェキソフェナジンの方は服用中は母乳に移行するので授乳を中止するようにと添付文書に記載されています。
以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。ご相談をいただきまして大変ありがとうございました。尚、他にもご心配なことがあるようでしたら、ご遠慮なくご相談をいただきたいと思います。
2019/07/14 07:58