CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

肋骨?の下の左右の痛み

相談者:ノンマシさん(38歳/女性)

1番下の肋骨?の左右というか、みぞおちの左右が筋肉痛のような痛みがあります。真ん中のみぞおちは痛くありません。不動産屋物を取ろうとして腕を伸ばしたり、押すと痛いです。食欲もあり、排便もあり、そこが痛いという事以外はありません。先日整体で今までしたことのない動きを左右でしたからでしょうか?その部分を押したわけではなないですが腕を伸ばしたり変な曲げ方をしたりしたのでその影響でしょうか?

相談者に共感!

0

2019/08/02 17:46

ノンマシさん こんばんは。ご質問拝見しました。

押して痛い、動くと痛い、ということであれば筋骨格系の問題かもしれません。。先日整体で今までしたことのない動きを左右のも関係あるかもしれません。

筋肉や肋骨などの痛みであれば良くならなければ整形外科で診察を受けられるといいと思います。
また何かありましたらいつでもご質問ください。
お大事になさってください。

2019/08/02 17:50

相談者

ノンマシさん

肋骨の下のとかみぞおちの左右で検索すると膵炎とか、胆嚢炎とか出るので怖くなりました。
あとは腹筋に力を入れて起き上がると痛いです。今までにない動きをして、そこらへんの筋肉が伸びたせいでしょうか?ふとした動きや押すと痛いので心配になりました。
いままで時々胃が痛くなる事はあっても肋骨の下はなかったので。

2019/08/02 17:53

ノンマシさん、こんばんは。
みぞおち自体を押しても痛くないならば、やはり内臓よりは筋肉や骨に痛みの原因があると思います。
膵炎ならば腹筋に力をいれても痛みは増強しませんし、腹筋に力を入れると痛いならばまさに筋肉痛だと思います。

2019/08/02 17:58

相談者

ノンマシさん

みぞおちを押すとみぞおちの痛みというか、押してる皮膚の痛みがあるくらいです。
先週の日曜日に整体に行き次々と色んな所に痛みが出てきたんですかね。ありがとうございました。

2019/08/02 18:10

お返事拝見しました。

先週日曜日というのは28日でしたか。筋肉痛であれば数日~で徐々に痛みが良くなると思いますのでなかなか痛みが引かないようであれば整形外科で診察を受けられるといいと思います。
整体などで筋肉肋骨など傷めでしまうようなトラブルもありますので。
また何かありましたらいつでもご質問ください。

2019/08/02 18:18

相談者

ノンマシさん

やっぱりトラブルもあるのですね。整体のあとすぐに頭痛が出て、鎖骨の下が痛くなり、今は肋骨の下です。
様子を見てみます。

2019/08/02 18:24

お返事拝見しました。
特に首の施術は危険なことがありますので首の施術は控えたほうがいいと思います。
また何かありましたらいつでもご質問ください。
どうぞお大事になさってください。

2019/08/02 18:26

相談者

ノンマシさん

首はやめた方がいいですかね。お任せなので何をされるかわからなく…首はヘルニアあるので断ります。
今は生理前で下腹部痛と胃痛のようなもの時々あるので不安になりました。ありがとうございました。

2019/08/02 18:30

お返事拝見しました。
そうでしたか。生理前で下腹部痛と胃痛のようなときも施術は避けた恵方がいいかもしれません。

どうぞお大事になさってくださいね。。
また何かありましたらいつでもご質問ください。

2019/08/02 18:32