相談者:すずさん(29歳/女性)
2歳2ヶ月の息子の言葉が遅すぎて叱りすぎました
単語は少しずつ増えてきているようですが元々言葉も歩き初めも何もかも遅く、歩き始めは一歳半、単語も一歳半だと4~5個しか出ていませんでした(あっち、ママ、まんま、どうぞなど) 検診で引っかかりました
ここ1~2ヶ月くらいで「はい、どうぞ」「先生、おはよ」など話していて、たまに「ジュースちょうだい」などと言うことがありますがまだまだ少ないです。 調子のいい時に少し言うくらいです。周りの子はもう出来ています。
何度教えてもコップにジュースがないときに「ない!」だけではなく「ジュース、ない」と言いなさいと言っても言わないので「言うまであげないよ!」と今あげていません。ずっと主張が通らないからと泣いています。 泣けば主張が通ると思っていたらいつまで経っても話さないと思いますのであげていません。
もうどうしていいか分かりません
やはり発達障害でしょうか?