CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

お薬

相談者

ポリフルと太田胃散

相談者:オレンジさん(32歳/女性)

夏バテのせいか胃の調子が悪いです。市販の胃薬(太田胃散)を飲もうかと思っているのですが、普段ポリフルを服用しています。一緒に飲んでも大丈夫ですか?やめた方がいいですか?

相談者に共感!

1

2019/08/20 18:58

ご質問ありがとうございました。回答が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
その後いかがでしょうか。

まず、結論からいくと、ポリフルと太田胃酸の併用は特に問題ないと思います。
ただ、懸念していただいているように、H2ブロッカーと言われる分類の薬(ガスター(ファモチジン)など)や、プロトロンポンプ阻害薬(PPI)と呼ばれる薬は、相互作用があると思います。
相互作用と言っても、ポリフルの効きが悪くなるということと考えますが、もし、胃の調子が悪いということで、病院にかかるようでしたら、ポリフルを飲んでいることを伝えたほうがいいと思います。

胃の調子が悪いのですか。カルシウムなので副作用としてそこまでは考えられないと思いますが、気持ちが悪くなるという副作用は0.1%ぐらいでは出ていると思います。もし、服用してからおかしくなったのであれば、一度医師か薬をもらった薬剤師に相談したほうがいいと思います。

また、夏はさっぱりした物を食べるかと思いますが、炭水化物よりタンパク質を摂るようにしたほうがいいと思います。炭水化物ばかりですと、タンパク質が少なくなって、胃液が薄くなり消化があまりされなくなるというのを聞いたことがあります。
胃が持たれるのは油なので、卵やささみや胸肉のような鶏肉、豚も脂の無いところ、豆腐・納豆などの豆のタンパクなどを取るといいかと思います。また、ビタミンB1を取ることで炭水化物がエネルギーになりやすくなると思います。ので、豚肉などもいいですが、食べれなかったらビタミン剤でBを補ってもいいかと思います。

ただし、注意にもあるかもしれませんが、カルシウムを飲んでいるので、ビタミンDが入っているサプリは止めておいたほうがいいと思います。カルシウムの吸収が高まり血中濃度が上がり、心臓に影響がある場合があると思います。

お大事にしてくださいませ。

回答に納得!

1

2019/08/26 11:36