相談者:ノンマシさん(38歳/女性)
整体に行ってからだと思いますが、左胸(正中に近くて鎖骨から10センチくらいの部分)と左の肋骨の一番下あたりが痛みます。下を向いたり、かがんだり、うつ伏せ(しばくすると圧迫された、少し苦しい感じの痛み)があります。
下肋骨は整形でレントゲン撮りましたが異常なしでした。胸はまだ相談していません。何か病気でしょうか。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:ノンマシさん(38歳/女性)
整体に行ってからだと思いますが、左胸(正中に近くて鎖骨から10センチくらいの部分)と左の肋骨の一番下あたりが痛みます。下を向いたり、かがんだり、うつ伏せ(しばくすると圧迫された、少し苦しい感じの痛み)があります。
下肋骨は整形でレントゲン撮りましたが異常なしでした。胸はまだ相談していません。何か病気でしょうか。
ノンマシさん おはようございます。ご相談ありがとうございます。
整体に行ってからとのことですがその部位を整体で施術されたのでしょうか。
体動で痛みがあるようですので筋肉や肋骨、肋軟骨など傷めているのかもしれません。
症状が軽快して来ればいいですが痛みが続くようであれば整形外科で再度診察を受けるといいと思います。
また何かありましたらいつでもご質問ください。
2019/08/22 10:46
ノンマシさん
先月行った整体胸のところは押しました。痛いと言ったら猫背の人はここが痛むと言われました。うつ伏せに昨日なった時に圧迫されるような痛みがありました。肋骨下も寝てる時に同時に痛くなりました。肋骨下は押されていませんが腕をひねるような動作はしました。
2019/08/22 11:20
御返事ありがとうございます。
施術は先月でしたか。それで今症状が悪化しているということですと時間が経ち過ぎているようにも思え施術は関係ないかもしれません。
ただ実際にみてみないとわかりませんので1カ月近く症状が続いているのであれば整形外科で見てもらうといいと思います。
整体などではいろいろトラブルもあるようですので。。
2019/08/22 11:22
ノンマシさん
整形では異常なく様子見になりました。でも昨日のうつ伏せでまた胸に症状が出てしまったので。肋間神経痛や内臓疾患などは考えられますか?
2019/08/22 11:28
御返事ありがとうございます。
そうでしたか。うつ伏せ(しばくすると圧迫された、少し苦しい感じの痛み)はどこにでますか。肋骨ですか、筋肉ですか、乳房ですか、あるいは逆流性食道炎などでも胸痛が出たり息苦しくなるなどのこともありますが。
肋間神経痛ですとなにもしてなくてもズキズキと痛むことが多いと思います。
2019/08/22 11:33
ノンマシさん
胸の上の膨らみ始める部分と肋骨下が痛みます。肋骨下と胸は何もしなくても痛い時もありますが、押したり体勢を変える、そこの部分に当たる時が痛いです。
2019/08/22 11:51
御返事ありがとうございます。
何もしなくても痛みがあれば内臓の痛みのことがありますがその部位、胸の上の膨らみ始める部分と肋骨下ですと心臓や肺になりますのでそれらの臓器に問題がなければ内臓からの痛みではないかもしれません。
押したり体勢を変える、そこの部分に当たる時が痛いのであればやはり筋骨格系の問題か 乳房であれば乳腺症などかもしれません。
実際にみてみないとむつかしいですね。。
2019/08/22 11:55