相談者:まつさん(34歳/女性)
対象:女の子/2才10ヶ月
今度の月曜日子供がこのまま体調が良ければ鼠径ヘルニア、臍ヘルニアの手術予定なのですご、合併症に非常に稀だが、精管、卵管を損傷し不妊のリスクとなることがある、とありますが、実際頻度は稀なのでしょうか。また、損傷したかどうか、って将来になって実際子供ができない、とかなるまでわからないものなのでしょうか。それとも、問題なく臓器を傷つけず手術ができたか医師から説明があるのでしょうか。嵌頓する方が怖いのはわかっていますが、うちの子は両鼠蹊部の可能性もあり、卵管の損傷のリスクが2つになり、不安です。また、これは医師からの説明ではなくネットで調べたことですが、女児の場合は脱出しているのが卵巣などの可能性もあり、癒着?していれば卵巣も切除する可能性がある、とありましたがそうなのでしょうか。