相談者:ぽつりこさん(41歳/女性)
久々に下痢をしました。
二回以上してますが、緑色です。
普段下痢すると普通に茶色か、黄色かちょっと白い黄色だったりして緑色は覚えがないです。
緑のもので思い付くのは、昨日の夕飯でワカメとキュウリの酢の物を食べたことです。
今朝は食パンとスープでしたから緑ものは思い付きません。
緑色の原因は海藻の可能性が高いですか?
あと、先月、消化器科で大腸内視鏡検査をしてもらい、特に異常が無いことから、よく下痢するのは過敏性腸症候群であろうということで、お薬をだしてもらいました。
1ヶ月、1度下痢したことはありましたが、ほとんど調子よく過ごせました。
昨日飲み終わったのですが、飲み忘れもあり、中途半端に残ったお薬もあるので、とりあえずそれを飲んでいます。
でも今日下痢をしたということは、今朝から飲んでないお薬が昨日以前効いていたということはあるのでしょうか?
過敏性腸症候群の薬としては
トリメブチンマレイン酸塩、
ミヤBM
を服用し終わり、、、
ポリフル錠、
イリボー錠
が残っています。
今日はイリボー錠(朝食前なのでしょっちゅう飲み忘れる)を飲んでいなくて、ポリフル錠だけ飲みました。