相談者:ともさん(18歳/女性)
はじめまして。今年の5月末から、低用量ピル「アンジュ」を服用している18歳です。今日から消退出血が始まりました。
ピルを服用すると痛みが軽くなったり、出血量が減ったりすると聞きますが、私の場合は痛みがひどくなり、出血量は服用を始める前とほぼ同じです。痛すぎて2日目~4日目は寝たきり、排尿や排便のときに力むと痛む、時折お尻の方に突き抜けるような痛みがあります。前回の3日目にバファリンAを服用してみて少し楽になったので、今回は早めにバファリンAを服用しています。
今回で3度目の消退出血で、今回も痛みが変わらなかったら病院を受診しようと考えています。今までに内膜症等と診断されたことはありませんが、少し怪しい気がしています。
私の生理(消退出血)が酷くなった理由はなにが考えられますでしょうか?
また、病気の可能性はありますか?
拙い文章で申し訳ございません。ご回答お待ちしております。