相談者:ようちゃんさん(49歳/女性)
筋腫分娩4センチ、しょうまく下筋腫7センチがあり、明後日手術ですが、開腹手術の切開を縦、横どちらにするか考えて来てくださいと言われました。
傷痕や痛みはどのように違うのか?
病院側がやりやすいのは縦切りと言っているように聞こえましたが、それは病院側の都合でしょうか?
縦切りだと10センチ未満、横切りだと12センチみたいです。
切り方の比較を詳しく教えて下さい
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:ようちゃんさん(49歳/女性)
筋腫分娩4センチ、しょうまく下筋腫7センチがあり、明後日手術ですが、開腹手術の切開を縦、横どちらにするか考えて来てくださいと言われました。
傷痕や痛みはどのように違うのか?
病院側がやりやすいのは縦切りと言っているように聞こえましたが、それは病院側の都合でしょうか?
縦切りだと10センチ未満、横切りだと12センチみたいです。
切り方の比較を詳しく教えて下さい
ようちゃんさん、こんにちは。
筋腫分娩4センチ、漿膜下筋腫7センチということですけれど、子宮全摘の予定なのでしょうか?。
お腹を切って手術をする場合、外側から皮膚、皮下組織(脂肪層を含む)、筋膜、腹直筋、腹膜の順に切ります。腹直筋は筋肉自体を切るのではなくて腹直筋の間の白線という腱膜を切開することで筋肉を分けていきます。
横切りの場合は筋膜まで横に切るけれど、それよりも下の部分は縦切りも横切りも同じということになると考えます。
傷の長さは横切りの方が長くなりますし、時間的にも横切りの方が少しだけ長くかかると思います。縦切りに比べて横切りの方が傷にかかる張力が少ないということがあり、痛みは少し軽いかも知れません。また、下着をつけたときに横切りだと傷が隠れるという利点はあると思います。
以上、ご参考になれば幸いです。どうか、お大事になさっていただきたいと思います。ご相談をいただきまして大変ありがとうございました。尚、他にもご心配なことがあるようでしたら、ご遠慮なくご相談をいただきたいと思います。
2019/09/10 06:37
ようちゃんさん
ご回答頂きありがとうごさいました。
筋膜は横に切っても問題はないのでしょうか?
お腹を開き外気にさらされる時間は少ない方がよいのでしょうか?感染症等々。
痛みが若干でも弱いのなら横に切りたいのですが、後々のリスクに違いがあれば、リスクの少ない方で切りたいのですが、そこまで気なする必要はないですか?
2019/09/10 14:11
質問、有難うございます。
筋膜については、横切りでも問題はないとされています。但し、出来る限り最小限に抑える工夫はします。
外気にさらされる時間は少ない方が良いと思いますが、感染症については、かなり厳重に管理されている関係で、大きくは問題にならないと思います。
最後の文章についても「そこまで気にしなくて良い」と思います。
ただ、どんなこだわりが有るかは、人それぞれです。
詳しくは、担当医に相談する事をお勧めします。
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。
2019/09/10 15:07