CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

薬とサプリ

相談者:レモングラスさん(52歳/女性)

52歳主婦です。糖尿病でメトグリコ朝夕2錠ずつ、朝ジャヌビア1錠を服用してます。以前はメトグリコ朝夕1錠ずつ、ジャヌビア1錠にスーグラを1錠処方されていましたが、スーグラを服用してから外陰部の痒みが酷く、主治医に相談しら一度スーグラを止めてメトグリコ服用を増やしましょう、と朝夕2錠ずつ、になりました。スーグラのお陰で8キロやせました。そこで質問を2つさせて下さい、「1」メトグリコも痩せる作用があるのか。「2」大腸から吸収される糖を阻害するサプリ「富士フイルム、メタバリアX」を処方薬と併用しても大丈夫か。です。ご返答宜しくお願い致します

相談者に共感!

0

2019/09/13 15:01

レモングラスさん、こんにちは。

1、メトグルコはインスリン抵抗性を改善させる作用のある薬です。メトグルコそのものには体重減少作用はほぼないと考えられています。
2、今現在はメトグルコとジャヌビアの2種類の糖尿病治療薬を内服中ですね。メタバリアXはこれらと併用しても問題にはならないと思います。スーグラなどの糖質の吸収を抑制する処方薬とこれらの処方薬を併用することはよくありますし、スーグラなどの処方薬ほどはメタバリアXには糖質の吸収を抑制する効果はないでしょうから(もしあればサプリではなく医薬品になります)。ただ、低血糖のリスクが少し上昇するかもしれません。

2019/09/13 15:35

相談者

レモングラスさん

ご返答ありがとうございます。それから、これは素朴な質問なのですが、糖尿病患者は凄く喉が渇いて凄くトイレが近い、と聞いてました。実際、知り合いの糖尿病患者も治療する前は、喉の渇きが酷く異常に飲水し尿量も凄かった、と言ってました。私が糖尿病と解った時の数値は9でしたが、そんな症状は、全くありませんでした。平均的に、その様な症状が出る数値は、もっと高いのでしょうか

2019/09/13 15:52

まず、記載間違いをしたので訂正させてください。
『スーグラなどの糖質の吸収を抑制する処方薬とこれらの処方薬を併用することはよくありますし、スーグラなどの処方薬ほどはメタバリアXには糖質の吸収を抑制する効果はないでしょうから(もしあればサプリではなく医薬品になります)。』
→『スーグラなど』ではなく『ベイスンなど』の間違いです。申し訳ありませんでした。

糖尿病が重度であるとブドウ糖の浸透圧利尿作用により多尿となり脱水になるので喉が渇くようになると考えます。
HbA1Cはあくまで過去1-2か月の血糖の平均の指標であり、口喝多飲多尿になるのは血糖値が重要です。例えば過去2-3週間で急激に糖尿病を発症するというパターンもありますが、この場合にはHbA1cは正常です。逆にHbA1cが9%でも口喝多飲多尿を認めないこともありうるということです。

相談者

相談者からのお礼

丁寧なご返答ありがとうございました。これからも運動や食事療法頑張ります。ありがとうございました。

2019/09/13 15:57