CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

耳鼻科

相談者

左耳が痛いです

相談者:香織さん(40歳/女性)

1週間ほどまえから左耳が痛くて詰まっている感じがします。耳の中がべたべたして何か液体が出て耳はべたべたでした。金曜日に耳鼻科に行ったところ、耳掃除のしすぎたと言われて耳の中を掃除されタリビットを処方されました。しかし夜中に耳が痛がゆくなりました。土曜日にタリビットを使ったところ、耳がものすごく痛くなり内科でもらっているロキソニンを飲んで少し治まりましたが喉も痛がゆくて鼻がつまり鼻水が出て耳の傷ついているところや、耳の奥が痛くズキズキします。耳が塞がっている感じはあります。オロナインを塗りましたが治りません。いまは耳がとても痛く、口を開けるのもひどいです。25日にしか病院へは行けません。接客業をしてますが、聞こえにくいです。耳の痛みやいたがゆさがあるため、たまに身震いをします。悪い病気でしょうか?どうしてこんなにひどくなったのですか?

相談者に共感!

0

2019/09/23 01:39

香織さん こんばんは。御質問拝見しました。
痛みがあることから何か炎症を起こしているのではと思われます。
最初は耳掃除のしすぎということですので外耳炎を起こしていたのではと思われますが その後のほかの症状は中耳炎などかもしれません。
悪化した原因などは実際にみてみないとわかりませんが、今夜はとりあえず痛み止めや耳を冷やされて、なるべく早く耳鼻科で診察を受けることをお勧めします。

2019/09/23 02:10

相談者

香織さん

オカムラ先生ありがとうございます。左耳はまだ痛くて、耳の中はべたべたするのはなくなりましたが、閉塞感があり、聞こえづらいです。耳の中が腫れているのでしょうか?以前から耳だれはありましたが、こんなにひどくなったのは初めてです。耳鼻科で耳掃除をしてもらった時に楽になりましたが、膿でもたまっているのでしょうか?手術しなければなりませんか?

2019/09/23 14:36

お返事拝見しました。
もし中耳炎であれば炎症で鼓膜が弱くなり穿孔して中から耳だれが出てきたリ聞こえが悪くなることがあると思います。手術しなければならないかどうかは原因が何かによりますがまずは保存的に治療することが多いと思います。
受診できそうな耳鼻科は連休なのでないですか。。

2019/09/23 14:41

相談者

香織さん

連休で耳鼻科は休みです。とにかくひどい痛みです。ロキソニンを飲んでも数時間後には痛くなります。タリビットが効かないのは何故ですか?タリビットをしてからひどくなったようです。針に刺されてるように痛みます

2019/09/23 14:49

お返事拝見しました。

タリビッド点耳薬でしょうか。局所治療で不十分な場合は、抗生剤の内服治療などが必要になることもあるかと思います。もし、悪化しているのであれば、タリビッドが効いてない可能性もありそうです。

救急外来でも見てもらえるところがあるかお電話で問い合わせてみてもいいかもしれません。

2019/09/23 14:52