相談者:pureさん(39歳/女性)
一年前より子宮内膜症の診断でジエノゲスト やリュープリン で治療してきましたが、今年7月から痛みと出血で辛い日々を送っています。日によって強弱はあるものの、痛み止めも効かずです。前回も同じような内容でご相談させて頂き、主治医の深部子宮内膜症の可能性で手術検討しました。なかなか決断できずにいましたが、先日大学病院を受診してきました。
ところが、深部どころか、子宮内膜症ではない、私は内診で見ればわかる。ジエノゲスト 飲んでて良いけど意味がない、痛み原因不明だからどうしようもないし、仕方ない。という事になり、検査は内診だけで終わりました。一年間誤診で生理止めて治療して、原因不明で痛みはどうしようもないと言われて途方にくれています。痛みで普通の生活が送れないです。誤診としてジエノゲスト をやめて永遠に痛みにも耐えていくのか。医学とはこんなものなんでしょうか?何か選択肢はありますでしょうか?
子宮内膜症と間違えやすい病気はないでしょうか?ちなみに大腸の検査はしてますので異常なしです。よろしくお願いします。