相談者:あぐ太さん(34歳/女性)
39週の妊婦です。トキソプラズマの抗体は陰性です。
今日、母が豚汁を作ってくれたのですが、それに入っていたごぼうに少し皮が残っていたようなのですが、あまり深く考えず食べてしまいました。
ごぼうは洗いごぼうで、豚汁なのでもちろん加熱していますが、トキソプラズマのオーシストの死滅温度が調べる先によって様々で、食べて大丈夫だったのかと不安になっています。
1、トキソプラズマのオーシストの死滅温度を教えて下さい。
2、トキソプラズマ感染は考えられますか。
3、39週でトキソプラズマ感染した場合、胎児に影響は出ますか。