相談者:お母さんさん(40歳/女性)
レキサルティ、リスパダール、エビリファイを服用していますが過食しやすい副作用はありますか?過食で困っています。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
心療内科
相談者:お母さんさん(40歳/女性)
レキサルティ、リスパダール、エビリファイを服用していますが過食しやすい副作用はありますか?過食で困っています。
お母さんさん、こんにちは。
記載の3つの薬にはいずれも食欲亢進の副作用があると言われていますので、単剤内服に比べて食欲亢進もより強くなっている可能性はあると思います。
精神科で過食で困っていることを伝えれば薬の整理や変更をしてもらえるかもしれません。
2019/10/03 15:49
お母さんさん
あとイフェクサーも飲んでいるのですがこれは副作用はどうですか?過食で困っていることは相談しているのですが統合失調症とうつ病の症状的に中々薬が変更できない状態で困ってます。ジプレキサはやめてもらいました。ドクター的には過食に働く薬はないというのですが、どうしても過食になってしまうので困っています。
2019/10/03 15:56
イフェクサーにも食欲が強くなる副作用があるとされています。基本的には精神科で用いられる薬には程度の差はありますが、食欲が強くなる副作用があると考えていただいたほうが良いように思います。
内服中の薬の内容からは統合失調症もうつ病もコントロールの難しいことが予想されますから、食欲が強くなるのが辛くて薬を減らしたりやめたりするとメンタルが不安定になってしまうことが予想されます。
2019/10/03 16:01
お母さんさん
過食しやすい薬を飲みながら過食のコントロールをするにはどうしたらいいですか?担当医に相談もしていますが解決策がみえてこなくてこなくて困っています。
2019/10/03 18:09
食欲亢進を低下させる薬は特定の肥満患者にしか適応がないので、ご自分で意思を強く持って食生活を制限していくしかないと思います。かかりつけの精神科医もおそらく同じ意見なのではないかと思います。
食欲亢進をとるか、メンタルの安定化をとるかのいずれかということになるかと思います。
2019/10/03 18:14