相談者:ねこさん(22歳/女性)
妊娠中に飼い猫に引っ掻かれる、噛まれたりすると良くないですか?
また何かに感染することありますか?
一応噛まれた時は傷口を水道水で数分ほど洗い流してます。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:ねこさん(22歳/女性)
妊娠中に飼い猫に引っ掻かれる、噛まれたりすると良くないですか?
また何かに感染することありますか?
一応噛まれた時は傷口を水道水で数分ほど洗い流してます。
質問、有難うございます。
妊娠中にはあまり猫に触らない方が良いです。
というのも、胎児に影響を与える寄生虫を身に宿している可能性があるからです。
掻かれる・噛まれるで感染する可能性は殆ど無いと思いますが、その場合も、今度は細菌感染症に注意が必要になります。
水道水で洗えば大抵は大丈夫ですが、妊娠中だけでも猫の存在を遠ざけるのが賢明と思います。
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。
2019/10/12 20:10