相談者:ちゃまさん(39歳/女性)
日曜日にインフルエンザの予防接種を受けました。
接種翌日から赤く腫れ、少しづつよくなっているのですが、かゆみが出てきました。毎年そうなのですが、赤み腫れが引くまでは我慢してるのですが、思わず少しだけ掻いてしまいました。
なるべく針を刺したあたりは掻かないようには気を付けていたのですが、
そのことでワクチン に影響はありますか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:ちゃまさん(39歳/女性)
日曜日にインフルエンザの予防接種を受けました。
接種翌日から赤く腫れ、少しづつよくなっているのですが、かゆみが出てきました。毎年そうなのですが、赤み腫れが引くまでは我慢してるのですが、思わず少しだけ掻いてしまいました。
なるべく針を刺したあたりは掻かないようには気を付けていたのですが、
そのことでワクチン に影響はありますか?
質問、有難うございます。
ワクチンに影響は有りません。
但し、あまり掻きすぎると、同部位から細菌が内部に入り、皮膚感染症になる可能性が有ります。
「出来る限り掻かない」が賢明です。
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。
2019/10/30 16:50
ちゃまさん
掻くというよりは、すこし撫でる程度にしたぐらいなので、大丈夫そうでしょうか。
こんごは掻かないように引き続き注意します。
赤くなったり、かゆくなったり、腫れたりの程度は個人差がありますか?
2歳の娘は1回目打ちましたが、全くそういったものが無かったのと、夫も赤く腫れましたがかゆみはないらしいので…
2019/10/30 16:55
お返事拝見しました。
そうですね。かくのは控えたほうがいいと思います。もし痒みがあれば冷やしてみてはいかがでしょうか。保冷剤を布で包んだもので冷やしてみるといいと思います。
赤くなったりかゆみが出る、腫れるなどの程度は個人差があります。ほとんどそのような症状が出ない人もいれば、腕全体が赤く腫れてしまう方もいます。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。
2019/10/30 17:01