CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

産み分けはできるのか?男家系、女家系はあるのか?

相談者:すずさん(29歳/女性)

妊娠24週です。1人目は男の子でしたが今回もまた男の子のようです。
私は男の子が良かったのですが、主人は「女の子が欲しいけど、俺が男家系だから仕方ない」みたいなことを言っていました。
確かに、主人の兄弟も、他の親類も一人のいとこを除くと全員男です。
逆に、私の家は2人のいとこを除くと4人のいとこと10人のはとこが全員女です。
そういう遺伝のようなものはあるのでしょうか?
また、産み分けは出来るのでしょうか?友人が3人産んだらみんな女の子で、3人目の時は産み分けに実績のある病院に通ってグリーンゼリーを使って排卵日バッチリだったのにダメだったと言っていました。

相談者に共感!

0

2019/11/08 20:20

質問、有難うございます。
産み分けについては、個人的には「無理」と思っています。
実績をお持ちの病院も、「偶然を誇張している」だけに思えます。

自分も残念ながら、男家系です。
自分は3人兄弟(全て男)です。
兄の子供も2人とも男です。(つまり、甥が2人います)
父は、子供・孫に女の子を希望しているように思います。(子供が全て男で、ややがっかりしていたようです。)
自分はまだ子供が居ません。

遺伝は有るかも知れませんが、仮に男子でも女子でも、しっかり立派な人間に育てて欲しいと思います。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。

2019/11/08 20:31