相談者:すずさん(29歳/女性)
本日28週の検診に来ましたがやはり全前置胎盤ということで2週間後から管理入院することになりました。
かなり危険だから外泊とかはしない方がいいし外出先で出血したら自己責任になってしまうと言われましたのでたぶん安静にして過ごすのがメインになるのかなと思うのですが、入院生活や手術はどんな感じになるのでしょう?
・病院から貰ったパンフレットは腰椎麻酔とありましたが全前置胎盤の私も腰椎麻酔で赤ちゃんの産声を聞いたりはできますか?
・癒着胎盤だと事前にわかる人もいるようですがわかるのでしょうか?検査はありますか?
・26週のときは入院中に自己血を300ミリリットル2回取ると言われましたが全前置胎盤は大出血の可能性もあると聞きました。もっと回数や量を増やすことはありますか?
・入院生活はどのようなものになるのでしょう?食事は普通の妊婦さんと同じでしょうか?単に横になって過ごすという感じでしょうか?