相談者:ふわかえさん(21歳/女性)
こんばんは。21歳の女子です。先程アルコール度数3%のお酒を飲んだのですが、飲んでからしばらくして立ち上がった時に脱力感と息切れ?を感じました。そのうち目の前がクラクラして、座っているのもきつい状態になりました。慌てて横になったら楽になりました。でも、また立ち上がると同じような症状になります。お酒を飲んだ後に、心臓がドキドキし、体が熱くなり、頭が痛くなるのですがアルコールに弱いのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:ふわかえさん(21歳/女性)
こんばんは。21歳の女子です。先程アルコール度数3%のお酒を飲んだのですが、飲んでからしばらくして立ち上がった時に脱力感と息切れ?を感じました。そのうち目の前がクラクラして、座っているのもきつい状態になりました。慌てて横になったら楽になりました。でも、また立ち上がると同じような症状になります。お酒を飲んだ後に、心臓がドキドキし、体が熱くなり、頭が痛くなるのですがアルコールに弱いのでしょうか?
こんばんは。ご相談ありがとうございます。
そうですね。お酒はどのくらい飲まれましたか。短時間で急に飲酒しますと、急性アルコール中毒を起こすことがあります。お酒に弱い人は、少量でも起こることがありますので要注意です。
頭痛や動悸、呼吸の苦しさ、眩暈、脱力、起立性低血圧(立ちくらみ、脳貧血症状)などがその症状です。
もし体調がすぐれなければ、救急外来の受診もお勧めします。
これからは飲酒は控えたほうがいいかもしれません。
また何かありましたらいつでもご質問ください。
2019/12/06 21:58
ふわかえさん
ありがとうございます。1缶なのですが、短時間で飲んでしまいました。弱いのかもしれないですね…
2019/12/07 09:58
質問、有難うございます。
女性は男性に比べて「酔いやすい」です。
また、短時間で飲むと、酔いが回りやすいです。
お酒に弱い可能性も十分に有りますが、まだ年齢がお若いからか、お酒の飲み方に習熟されていないように感じられました。
余談で申し訳ないですが、「お酒による犯罪」というものも有ります。
御本人は若い女性ですから、悪い男性に「一気飲み」させられて意識不明となり、被害に遭う可能性も有ります。
この点を今後注意なさってください。
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談して下さい。
2019/12/07 10:40