相談者:さくらさん(42歳/女性)
顎下腺の腫れ
二週間くらい前から 左の喉の?扁桃?が痛くて 昨日耳鼻科を受診しました。(トランサミん フロモックス ムコダイン処方)
帰宅までは 痛みがある 違和感がある感じだったんですが 夕飯を食べたとき 舌がつるような 痛いところがピンポイントで染みるような痛みがあり 酸っぱいものを食べたときのようにキューっとなりました。
それから 顎下腺あたりが腫れて ぽっこりしています。
明日には耳鼻科に行けそうなんですが 何か悪いものなのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
耳鼻科
相談者:さくらさん(42歳/女性)
顎下腺の腫れ
二週間くらい前から 左の喉の?扁桃?が痛くて 昨日耳鼻科を受診しました。(トランサミん フロモックス ムコダイン処方)
帰宅までは 痛みがある 違和感がある感じだったんですが 夕飯を食べたとき 舌がつるような 痛いところがピンポイントで染みるような痛みがあり 酸っぱいものを食べたときのようにキューっとなりました。
それから 顎下腺あたりが腫れて ぽっこりしています。
明日には耳鼻科に行けそうなんですが 何か悪いものなのでしょうか?
こんにちは。ご質問拝見しました。
酸っぱいものを食べたときに膨れた感じになるのであれば唾液腺の問題(唾液腺炎など)のように思います。急激に発症していますので悪いものではないと思います。明日耳鼻科でよく診ていただくとよろしいと思います。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。
2019/12/12 17:07
さくらさん
回答ありがとうございます。
昨日 耳鼻科が臨時のお休みで 行けなかったのですが、
腫れは少し引いた 今は一センチくらい ぽこっとしています。
関係があるかわからないのですが 同じ時期に 下顎?(口をあけ 舌を上にあげると見える 下の歯の内側で窪んだところ)の左半分に 物が染みるような感じと小さいポチッとした硬いものが1つできました。
明日で 耳鼻科の薬が切れるので受診しようかと思うのでですが 下顎の部分も耳鼻科で善いのでしょうか?
2019/12/14 07:51
お返事ありがとうございます。
実際に診てみないとわかりませんがその部分も耳鼻科でいいと思います。 もし他の科(皮膚科や歯科など)も受診したほうが良ければ耳鼻科でそのように言われると思いますが部位的には耳鼻科でいいと思います。
また何かありましたらいつでもご質問ください。どうぞお大事になさってください。
2019/12/14 08:05
さくらさん
本日受診したところ 下顎の中?に 唾石があると言われました。
抗生剤二日分追加で 来週また受診し 紹介状と言われました。
どんな手術になるのでしょうか?
とても不安です
2019/12/14 11:43
質問、有難うございます。
麻酔下での唾石摘出になると考えます。
詳細については、担当医から教えて頂くことをお勧めします。
耳鼻咽喉科の中では、比較的小規模の手術です。
回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。
2019/12/14 11:56