相談者:ちゃまさん(39歳/女性)
バリウム検査後の便についてですが、お昼に下剤を飲み、夕方までに二回ほど便意があり、見ると通常便に白いものが所々混ざったような便が出ました。
一回の量はそれほど多くなく感じます。
白い便だと思っていたのですが、追加の下剤は寝る前に飲むべきですか?
いずれの便意も下痢のような下った感じはせず、普通の便意でした。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:ちゃまさん(39歳/女性)
バリウム検査後の便についてですが、お昼に下剤を飲み、夕方までに二回ほど便意があり、見ると通常便に白いものが所々混ざったような便が出ました。
一回の量はそれほど多くなく感じます。
白い便だと思っていたのですが、追加の下剤は寝る前に飲むべきですか?
いずれの便意も下痢のような下った感じはせず、普通の便意でした。
こんばんは。ご相談拝見しました。
検査ご苦労様でした。
バリウム検査後の便に白いものは混じっているようですね。ただ便の量が多くないと言う事ですので、お書きのように下剤を追加して内服されるといいと思います。水分摂取もしっかりなさることをお勧めします。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。
2020/01/09 20:48
ちゃまさん
一回あたりは少なく感じるのですが、合わせると普通の便の量な気もします。
まだ何となく便意があるような気がするのですが、無理に下剤を飲んでも体には問題ないのでしょうか。
2020/01/09 21:23
お返事拝見しました。
なるべくバリウムを含んだ便は早く出し切ったほうがよろしいでしょう。便の色が普通に戻ればバリウムが出来ったことになりますが、それまではしっかり便を出す必要があります。
もし便意があるのでしたら、夜の下剤は飲まなくてもいいと思います。もともと便秘気味で便が残りそうであれば、追加して飲まれてもいいと思います。それによって特に問題なる事は腹痛や、便が緩くなるなど以外あまり心配ないと思います。
また何かあればご質問ください。どうぞお大事になさってください。
2020/01/09 21:46