相談者:ちーちゃんさん(32歳/女性)
以前、四逆散という漢方を服用していましたが、とても効果はあったものの、一か月後に急に体調不良(手の痺れ、動悸、冷や汗、血圧が上がった感じでふらつく)が起こりました。
副作用と思い服用をやめましたが、翌日少し体調が回復した時に内科で血液検査をしたところ、低カリウム症にはなっていませんでした。
その数ヶ月後に試しにもう一度服用しましたが、倦怠感が出てきたのでもう怖くなり飲んでいません。
甘草が合わないのかなと思っていましたが、葛根湯など甘草が入った薬を飲んでも体調は大丈夫です。
初め体調が悪くなった時は、朝に四逆散を服用し、昼に風邪気味だった事から葛根湯を服用しています。
四逆散の副作用の可能性はありますか?
甘草が合わないわけではなかったのでしょうか?