CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

アフターピル(エラ)の消退出血がない

相談者:まめさん(32歳/女性)

10月31日の午前10時に避妊に失敗し、その日の14時に産婦人科を受診しアフターピル(ノルレボ)を処方してもらい服用しました。
11月5日に普段より重い生理痛と出血が11日までありました。
翌月の12月も9日から14日まで生理がありました。(何故か毎年12月だけ生理が軽いです…(汗))

ですが、12月25日の午後23時から26日24時の一時間の行為中に避妊に失敗し、仕事が忙しく産婦人科に行ける時間もなかった為、オンライン診察の産婦人科でアフターピル(エラ)を処方してもらって宅配してもらったのですが、受け取った(服用したのが)28日の19時になってしまいました。
吐き気等はなく服用できたのですが、今現在消退出血が見られません。
基礎体温はつけておらず、アプリの予定日では1月15日になってます。
今現在、数日前からいつもの生理前の症状(気持ち悪さとか眠気とか)が出てます。
消退出血は来ますでしょうか?

相談者に共感!

0

2020/01/11 21:47

質問、有難うございます。
内容を拝見する限り、性交渉後72時間のアフターピル内服は行われていますね。
その場合、避妊効果は十分に期待できます。
ただ、消退出血が無いということですね。
本来なら、1月8日頃に有ると思います。
但し、誤差は確実にあるので、今後に消退出血が生じる可能性は有ると思います。
ひとまず、あと1週間、様子みて下さい。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2020/01/11 22:01

相談者

まめさん

早くのご返信、ありがとうございます。

11日の今現在、まだ出血がないのですが…(´×ω×`)
あと一週間、様子を見てみたいと思います。
またアフターピルで消退出血がなくても避妊に成功しているばあいってあるのでしょうか?
検査薬で調べたほうが確実でしょうか

2020/01/11 22:06

質問、有難うございます。
アフターピル内服後の消退出血については、個人差が多いと思います。
御本人の場合、もう少し後なのかもしれません。
内容からは、避妊に成功していると思います。
但し、今後にどんな症状が生じたとしても(生じなかったとしても)、とりあえず、後日に検査薬で必ず確認することをお勧めします。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2020/01/11 22:09

相談者

まめさん

ありがとうございます。

先生の避妊に成功してるとの言葉で少し安心しました。
消退出血が今現在まだ来てなかったので少し不安になってました。
ですが、16日に避妊失敗した日から数えたらちょうど三週間なので16日に検査薬で検査してみます。

2020/01/11 22:38

質問、有難うございます。
自分も、アフターピルの内服時刻が、性交渉の3日以内であったことに安心しました。
検査薬については、16日に確認することをお勧めします。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2020/01/12 00:30

相談者

まめさん

10月31日の午前10時に避妊に失敗し、その日の14時に産婦人科を受診しアフターピル(ノルレボ)を処方してもらい服用しました。
11月5日に普段より重い生理痛と出血が11日までありました。
翌月の12月も9日から14日まで生理がありました。(何故か毎年12月だけ生理が軽いです…(汗))

ですが、12月25日の午後23時から26日24時の一時間の行為中に避妊に失敗し、仕事が忙しく産婦人科に行ける時間もなかった為、オンライン診察の産婦人科でアフターピル(エラ)を処方してもらって宅配してもらったのですが、受け取った(服用したのが)28日の19時になってしまいました。
吐き気等はなく服用できたのですが、今現在消退出血が見られません。
基礎体温はつけておらず、アプリの予定日では1月15日になってます。
今現在、数日前からいつもの生理前の症状(気持ち悪さとか眠気とか)が出てます。
消退出血は来ますでしょうか?

2020/01/14 17:01

質問、有難うございます。
28日にアフターピルを内服した事を踏まえると、消退出血は既に認められるのが普通と思います。
そう考えると、消退出血が目立たないために御本人が見落としているか、消退出血自体が無かったか、といったところです。
消退出血が有ったとすると、生理になるのが早すぎるように思います。
果たして、近日中に消退出血が認められるか不明ですが、まずは妊娠検査薬で確認する事をお勧めします。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2020/01/14 17:25

相談者

まめさん

10月31日の午前10時に避妊に失敗し、その日の14時に産婦人科を受診しアフターピル(ノルレボ)を処方してもらい服用しました。
11月5日に普段より重い生理痛と出血が11日までありました。
翌月の12月も9日から14日まで生理がありました。(何故か毎年12月だけ生理が軽いです…(汗))

ですが、12月25日の午後23時から26日24時の一時間の行為中に避妊に失敗し、仕事が忙しく産婦人科に行ける時間もなかった為、オンライン診察の産婦人科でアフターピル(エラ)を処方してもらって宅配してもらったのですが、受け取った(服用したのが)28日の19時になってしまいました。
吐き気等はなく服用できたのですが、今現在消退出血が見られません。
基礎体温はつけておらず、アプリの予定日では1月15日になってます。
今現在、数日前からいつもの生理前の症状(気持ち悪さとか眠気とか)が出てます。
消退出血は来ますでしょうか?

2020/01/14 17:40

質問、有難うございます。
前回と同じ質問に思えますが…。
消退出血がまだ来ていない事については懸念されると思いますが、まずは妊娠検査薬で確認する事をお勧めします。
妊娠が無ければ、正常の生理周期を取り戻すと思います。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2020/01/14 17:43

相談者

まめさん

ありがとうございます。
すみません、ご質問のお返事を書きたいのに書き方を間違えてしまいました。

思い出してみれば、何日か前に茶色いおりものが何日も続けてじゃなく一日起きくらい、ちょっと汚いですがおりものシートに付いてました。
それで、5日前の夜トイレ行ったら、おりものシートに出血による血なのかわかりませんが、シート全面に付いてました

生理周期がバラバラで、前やはり避妊に失敗した際にノルレボを一条処方していただいて、3日後くらいに出血が来たのですが、
今回初めてエラワンというお薬を処方してもらって今現在出血が見られないので凄く不安で不安で…。
精神的に不安でそれで遅れてるのかなって思ってます…

2020/01/14 17:52

質問、有難うございます。
個人的には、短期間で2回、アフターピルを内服している事が関係しているように思います。
今後数か月は避妊に注意して、アフターピルを内服しないようにすれば、生理周期が元に戻る(安定する)と思います。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2020/01/14 17:56

相談者

まめさん

ありがとうございます

いつもは避妊出来ているのですが、12月26日と10月31日の両日は避妊に失敗してしまいました。
10月31日には朝10時に避妊に失敗し、その日の16時に産婦人科でノルレボを服用して3日後に消退出血らしき出血があり(出血が大量で生理痛も重かったです。)11月11日に終わったのですが、そのあと12月9日から14日も生理があったのですが、11月の生理よりかは重くなかったです。

短期間に服用したから消退出血が今回遅れてるのでしょうか…?
また、恥ずかしながら基礎体温は付けておらずアプリで予定日を入れてるのですが、予定日に来たことがありません…。
今現在周期は28日から52日まであります

何度もご質問ばかり申し訳ございません

2020/01/14 18:11

質問、有難うございます。
生理周期が元々、乱れている中でのアフターピル内服につき、より収拾がつかない状況に陥っていると思います。
まずは、「確実な避妊」「アフターピルを使わない」で様子をみる事をお勧めします。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2020/01/14 18:20

相談者

まめさん

こちらこそ何回もありがとうございます。

私自身も、生理不順なのに短い期間でアフターピルを二回飲んで無理やり体を負担を掛けてしまったなと思ってます…。
出血(生理)が来ることを祈って、今後はピルを処方してもらおうと思います

2020/01/14 18:50

質問、有難うございます。
低用量ピルは、今回のケースでも有効と思います。
是非そうして頂く事をお勧めします。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2020/01/14 19:00