相談者:しょこさん(36歳/女性)
妊娠26週6日です。
以前より下腹部痛、頻回なお腹の張りがあり、リトドリン内服と当帰芍薬散をいただいておりますが、2日前の検診でも頸管長や子宮口、おりもの等に異常はなく、切迫早産の診断はおりておらず、安静の指示等もありません。2週間前にNSTもしていただきましたが、さざなみのような張りがある程度とのことで、異常はありませんでした。
今朝からリトドリンを内服して横になっていても20分から30分おき程度の張りがあり(ひどい時は15分ぐらいの時もありました)非常に不安です。胎動はしっかりとあります。
2日前に異常なしだったので大丈夫だとは思うのですが、様子を見ていて良いものでしょうか?