CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

アフターピル 生理が来ない

相談者:おさる。さん(18歳/女性)

1月15日の24時半(16日夜中の12時)ごろにコンドームが破れており、避難に失敗しました。
妊娠を望んでいませんので17日お昼12時ごろにノルレボを病院で服用しました。72時間以内の服用はできましたが、生理予定日を過ぎてからまだ生理が来ていません。先月の整理は1月22日から1月27日で排卵予定日は1月7日でした。
ノルレボを服用した翌日ぐらいに少量の出血を確認しました。消退出血かなとおも思いましたが、出血するのはトイレに行った時のみで下着に着くような出血量ではありません。尿と混じっていてトイレットペーパーで拭くと血が少し付いているという状況でした。出血する際はトイレをするときに痛みを感じ、さらにトイレがとても近くなるなど膀胱炎のような症状がありました。しかしこの出血も2日程度で終わってしまいました。本日が生理予定日なのでまだ様子を見ないといけないことは承知していますが他の方の体験や記事を見ていると生理は遅れないと書いてあるものが多くかなり不安です。
薬を処方していただく際に妊娠しにくい時期ではあるがどうするかという質問を先生から頂いたので大丈夫だろうと思っていたため余計に不安になっています。妊娠している可能性は高いのか、あの出血は消退出血なのか教えていただきたいです。また、検査薬を使うなら何時ごろが良いのかも知りたいです。よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2020/01/23 09:56

質問、有難うございます。
ノルレボ内服が17日ですね。
ノルレボには大量の女性ホルモンが含まれていると思うので、偽妊娠効果は7日間ほど続くと考えます。
現状は、その期間に該当すると思います。
効果が切れ始めて3日後くらいから、消退出血が認められると思います。御本人の場合は27日頃と思います。
それまで、お待ちくださると良いと思います。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2020/01/23 10:01

相談者

おさる。さん

迅速な回答ありがとうございます。
ただいま私は妊娠しているときと同じような状態にあると言うことですね。その27日ごろにあるのは生理予定日を過ぎていますが生理ではなく消退出血なのでしょうか?

2020/01/23 10:16

質問、有難うございます。
ノルレボを初めとするアフターピルは、大量の女性ホルモンを含んでいるために、例えば直後に生理の予定でも、その生理を打ち消すような話になります。
そして、薬効が切れて3日後くらいに消退出血を引き起こす予定となります。(個人差は有りますが)

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2020/01/23 10:20