CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

帝王切開前後の仕事の休み期間について

相談者:すずさん(29歳/女性)

帝王切開の予定が2月4日なのですが、いつからいつまで仕事を休みにしたらいいでしょう?
私は普段から仕事をしているのですが、前置胎盤で管理入院中の今も個室でパソコンやスマートフォンを使って仕事をしています。横になりながらやることもできるので、今のところ体調に支障はありません。
ただ、私の場合自営業なので自分でいつからいつまで休むか決めなければなりません。
事前に決めないとクライアントに迷惑がかかるのでそろそろ決めたいのですが帝王切開は初めてで、いつからいつまで休めばいいのか見当もつきません。

前日は先生の手術の説明を夫婦で受けたり、胎児のエコー、爪を切るなどの簡単な身支度はあるようですが、もう入院中なので前日に入院する人よりは忙しくはないようです。
当日の朝には早朝に起きてシャワーを浴びたり点滴を入れ直すなど、手術は午後のようですが朝早くから忙しくなるようです。
帝王切開の傷はしばらく痛いと母に聞いたのですが、子供の世話などを考えたらいつまで休めばいいのかなと悩んでいます。
最低でも。いつからいつまで休むことが望ましいでしょうか?

相談者に共感!

0

2020/01/26 14:40

質問、有難うございます。
自分の周囲では出産2か月前~出産後6か月が目安となっています。
それを参考に、ご本人で決定するとよいと思います。

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

2020/01/26 15:31